2011年7月12日(火)
皆さま♪沖縄旅行3日目。最終日でございます(^-^)b
キレイなキレイな…本当にキレイな沖縄は、年間沢山の方々が、移り住んでいると聞きました。
かくゆう、此度ご一緒させて頂いております、スタジオ奏カンパニー代表 松尾先生のお兄さまもまた、ご夫婦で移住されております。
そして、息子さんもまた、【ザ グリーンルーム】のオーナーとして、2ヶ月前より、沖縄今帰仁の村民として、移住してきた御一人です。
今、問題の原発が無いのも、その魅力と安心からなのかもしれません。
沖縄は、7月・8月が、まさにトップシーズンだそうですが、本州で味わう、まとまり付くような、あのにじむ暑さとは、まるで異なります(^-^)
ちょっと木陰に入れば、影色の濃さに驚きつつも、余りの涼しさに感動いたします( ̄▽ ̄)
嗚呼。かなりのタイトスケジュールでしたが、新幹線に飛び乗り、飛行機に乗り渡り、海を飛び越えやって来て…本当に良かったです。
明日からまた、お仕事開始。戦闘体勢へ入らなければならないのが…信じられないほど。
きっと、今のこの時間を…直ぐに懐かしむんだろうな。しみじみ('∇`)
でも…きっと。帰れる場所があったり、待っているものがあるから、人は頑張れるんだろうな(^-^)b
それにしましても…帰りの飛行機では、40分の遅れ。新幹線でも、30分の遅れ。
今年の3月に行ったミクロネシア(サイパン・ロタ・テアニン地方)の時もそうでしたm(__)m焦
再び、居ない時に限って(>_<)何かあったのかしら?!
皆さま…何かあったんですかΣ( ̄◇ ̄*)
“沖縄最高の旅より”
<此度行った先>
名護市(なご)宿泊先
今帰仁(なきじん)城跡
乙羽岳(おっぱだけ)展望台
古宇利島(こうりじま)
備瀬(びせ)フクの木並木通り
瀬底(せそこ)ビーチ
美ら海
ウエルネスリゾートアットブセナホテル(2日目)1&2


2日目ホテルより海に続くプール 美ら海


軍艦島 お世話になりました(レンタカー・ゴルフ)


備瀬(びせ)フクの木並木通り お牛だって通るよ♪


瀬底(せそこ)の空 瀬底(せそこ)の夕日


2羽の鳳凰が飛んでるみたい♪ うらめし・・・おっと(笑)うらやまし(^^)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form