2011年6月20日(月)
皆さま♪今宵はここ、森昌子ディナーショー参会のため、栃木県宇都宮市内にあります、ホテルニューイタヤに来ております。
過日、我が教室展。アート・メイト展(withチャリティーパーティー)を開催させて頂いた同ホテル・同会場にてのディナーショーということもあって、心はまさに【ふるさと気分】でございました。
実は私。森昌子の大ファンの方々には、大変申し訳ないのですが…(>_<)今日の今日まで、あまり乗り気ではありませんでした(^o^;)
知っている歌曲を聴けるのなら、まだしも…アコースティックライヴの上に、唱歌や童謡歌を中心とした、【ふるさとコンサート】と伺った瞬間から…魅せる=ショー的なものとは程遠く、期待を持てないでおりませんでしたm(__)m
と、と、と、ところが\(◎o◎)/皆さま♪春夏秋冬のストーリー性を持たせたライヴ構成は、想像以上に素晴らしく、春は小川のせせらぎ音や桜の映像。夏には海の音。秋には紅葉の映像や冬は風や薪の音…等などに、歌を乗せたコンサートは視覚的にも、充分に楽しませて頂くことが出来ましたm(__)m
トークもさらりと、そしてひょうひょうと、面白いことを言ってのけては、進行をも進める森昌子さんのイメージも、此度で随分と変わりました。
それにしましても、芸能人の方々は、皆さま誰もが、細いっ!細いですっ!!
その上、男性方も含めて、とっても小さく小柄です。
あの小さな身体のどこに、爆発的パワーが秘められているのでしょうか(>_<)
こうしたライヴ的なものを魅せて頂いた夜には、必ずそう思います。
森昌子ディナーショー。会場は、これまでにないほど、テーブル席も多く、少々窮屈に感じるほど。本当に素晴らしかったです(^-^)
皆さまも、是非一度は、森昌子さん。見て聴いて、歌ってみてはいかがでしょうか(^-^ゞ
絶対に損はありませんデスょ(^o^)/~~

スポンサーサイト
Comment
Comment_form